saraiの場合、当ブログは昨年の5月21日に開設し、それ以来、1年半ですが、なんとなく、配偶者にはいいそびれていました。
とはいえ、当ブログの旅ネタはすべて、saraiと配偶者が一緒の旅ですし、もともと、配偶者が書いた旅記事をsaraiが手直ししたものが大半です。厳密に言えば、著作権侵害ですよね。
で、「罪」の意識にさいなまれたsaraiは遂に配偶者に告白することに。
sarai「大事な話があるんだけど」
配偶者「何?」
sarai「お金には関係ない話だから、安心してね」
配偶者「だから、一体、何よ?早く言いなさいよ!」
sarai「ブログを始めたんだよ」
配偶者「何言ってんの!もう、1年半前からやってるじゃない!」
sarai「えっ、知ってるの!」
配偶者「ANAの旅達に投稿してる頃から知ってるわよ」
sarai「・・・・」
配偶者「横に並んで、PCで同じ画面を開いているのに気がつかなかったの? 馬鹿じゃない!」
sarai「・・・(そりゃ、ググっていれば、簡単に見つかるかもね・・)」
配偶者「なんで、今頃になって、言い出す気になったの?」
sarai「だって、夫婦で秘密にしていると悪いし、それに元ネタの半分は勝手に流用したんで、悪いなあと思って、謝るつもりだったんだよ」
配偶者「馬鹿ねー!」
という配偶者との会話があり、当ブログも晴れて、配偶者公認サイトに昇格し、今後も継続することになりました。
めでたし、めでたし です。
これからは、表立った配偶者の協力も得られるので、さらにパワーアップ?
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
