ホテルの窓から成田空港を見ると、朝霧であまり見通せません。
さて、今朝、9時半のLufthansaの便でフランクフルト、そして、乗り換えて、ミラノのリナーテ空港まで出発です。
フランクフルトまでは初めて乗るエアバス社の超大型機A380です。国際線仕様でありながら、526人乗りです。saraiは無論economy。economyは1階席で、3-4-3の配置。窓好きの配偶者のために窓側からの2席を予約。シートマップを見ると、ほとんど満席状態。よく、こんな大型機の座席が埋まったものです。2階席はfirstとbusinessでeconomyに比べると、1席あたりの専有面積は約4倍。凄いです。まあ、今のところ、saraiがbusinessに乗ることはないでしょう。それくらいなら、旅行の回数を増やすだけです。
フランクフルトとミラノ間は一転して、小型機ボーイング737-300です。月とすっぽんですね。140人乗りでfirstなし。座席は3-3です。
次はこれから就航予定のANAのボーイング787に乗りたいなあ。
ミラノは最高気温が20度ですから、今の日本なみでしょうか。天気予報は曇り時々雨とのことです。美術館とオペラなので、まあ、いいでしょう。
そろそろ、配偶者を起こして、ホテルを出ましょう。
では、行ってきます。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
