fc2ブログ
 
  

フィレンツェ・アッシジ・ウィーンの旅(企画・準備編):来年もマイルdeヨーロッパ

さて、来年の旅に向けて、準備作業にはいりましょう。
まだ、1年先の旅ですが、スターアライアンスの特典航空券は330日前からの予約になります。で、来年のゴールデンウィークの予約は先週だったんです。
saraiも抜かりなく、早速、貯めてきたANAのマイルを使って、来年分の特典航空券をゲットしました。

 行き:5月1日 成田発、ミュンヘン経由、フィレンツェ行き(ルフトハンザ航空)
 途中:5月6日 フィレンツェ発、ミュンヘン経由、ウィーン行き(ルフトハンザ航空)
 帰り:5月9日 ウィーン発、直行便、成田行き(オーストリア航空)

夫婦2人分で計12万マイルでした。
航空券が無料はよいのですが、燃油特別付加等で2人で10万円ちょっととられました。気のせいか、いままでより、予約そのものは楽だったような感じです。みなさん、ヨーロッパを、燃油特別付加やユーロ高・物価高で敬遠しているのでは?
とすると、ある意味、今こそ、ヨーロッパに行くチャンスとも言えますね。色んな競合が減るわけですからね。
旅行の詳細は今後1年かけて、じっくり練るとして、今回の目的は2つです。

・イタリア:フィレンツェは3回目なので、今回は周辺を巡る予定。アッシジ、ペルージャやサン・ジミニャーノ、シエナ、アレッツォあたりです。これで北イタリアはほとんど周ったことになりそうです。時間があれば、ピサ、ルッカあたりもと考えています。

・ウィーン:これはオペラが目的。目玉はネトレプコの椿姫。あとは、フォルクスオーパでオペレッタを2つ見る予定で、既にチケットの予約を入れています。ウィーンは6度目になりますが、今回はウィーンのケーキの食べ歩きをしてみたいと思っています。

なお、来年の連休は2日年休を取ると5月1日~10日まで10日間の連続休暇です。ちなみにsaraiは5月1日が誕生日で、来年で4年連続、ヨーロッパでのハッピーバースデイです。今年は行きのANAの機内でフライトアテンダントのお姉さんに祝ってもらいました(プレゼントはピカチュウのぬいぐるみ(笑))。



↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね

 いいね!



テーマ : ヨーロッパ
ジャンル : 海外情報

人気ランキング投票、よろしくね
ページ移動
プロフィール

sarai

Author:sarai
首都圏の様々なジャンルのクラシックコンサート、オペラの感動をレポートします。在京オケ・海外オケ、室内楽、ピアノ、古楽、声楽、オペラ。バロックから現代まで、幅広く、深く、クラシック音楽の真髄を堪能します。
たまには、旅ブログも書きます。

来訪者カウンター
CalendArchive
最新記事
カテゴリ
指揮者

ソプラノ

ピアニスト

ヴァイオリン

室内楽

演奏団体

リンク
Comment Balloon

 ≪…長調のいきいきとした溌剌さ、短調の抒情性、バッハの音楽の奥深さ…≫を、長調と短調の振り子時計の割り振り」による十進法と音楽の1オクターブの12等分の割り付けに

08/04 21:31 G線上のアリア

じじいさん、コメントありがとうございます。saraiです。
思えば、もう10年前のコンサートです。
これがsaraiの聴いたハイティンク最高のコンサートでした。
その後、ザル

07/08 18:59 sarai

CDでしか聴いてはいません。
公演では小沢、ショルティだけ

ベーム、ケルテス、ショルティ、クーベリック、
クルト。ザンデルリング、ヴァント、ハイティンク
、チェリブ

07/08 15:53 じじい@

saraiです。
久々のコメント、ありがとうございます。
哀愁のヨーロッパ、懐かしく思い出してもらえたようで、記事の書き甲斐がありました。マイセンはやはりカップは高く

06/18 12:46 sarai

私も18年前にドレスデンでバームクーヘン食べました。マイセンではB級品でもコーヒー茶碗1客日本円で5万円程して庶民には高くて買えなかったですよ。奥様はもしかして◯良女

06/18 08:33 五十棲郁子

 ≪…明恵上人…≫の、仏眼仏母(ぶつげんぶつも)から、百人一首の本歌取りで数の言葉ヒフミヨ(1234)に、華厳の精神を・・・

もろともにあはれとおもへ山ざくら 花よりほか

通りすがりさん

コメント、ありがとうございます。正直、もう2年ほど前のコンサートなので、詳細は覚えておらず、自分の文章を信じるしかないのですが、生演奏とテレビで

05/13 23:47 sarai
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR