2011年春の欧州鉄道周遊の旅の詳細編の連載を開始します。
既に現地からの速報版、オペラ・コンサートのレポートについてはアップ済ですが、今回からはエピソード、トラブル、未紹介の写真などを加えた完全版の記事を連載していきます。かなりの長丁場の連載になる予定です。よろしくお付き合いください。
今回の旅はフランス~イタリア~オーストリア~ドイツを巡って鉄道に乗ることがメインテーマになります。パリ、ウィーン、ミュンヘンでのオペラ・コンサートにも力がはいります。特にウィーン国立歌劇場でのプラチナオペラ、アンナ・ネトレプコとエリーナ・ガランチャが夢の共演をするオペラ《アンナ・ボレーナ》は旅の白眉です。ロワール古城めぐり、プロヴァンスの旅、北イタリアのグルメ、アルプスの峠越え、バイエルンの青騎士の村、ロマンチック街道の街など、楽しみなサブテーマも満載の旅でもあります。
まず、この旅のルートを地図で確認しておきましょう。
・成田からパリへ(空路)
・パリから日帰りでロワール古城めぐり(鉄道)
・パリからアヴィニョンへ(鉄道:TGV)
・アヴィニョンから日帰りでアルルへ(鉄道)
・アヴィニョンからマルセーユ~エクスアン・プロヴァンスへ(鉄道)
・マルセーユからジェノヴァへ(鉄道:TGV地中海線)
・ジェノヴァからパルマへ(鉄道)
・パルマからボローニャ経由でアルプス越えしてインスブルックへ(鉄道)
・インスブルックからウィーンへ(鉄道:レールジェット)
・ウィーンからミュンヘンへ(鉄道:レールジェット)
・ミュンヘンから日帰りでコッヘル、ムルナウへ(鉄道、バス)
・ミュンヘンからニュルンベルグへ(鉄道:ICE)
・ニュルンベルグからローテンブルグ~ヴュルツブルグへ(鉄道)
・ヴュルツブルグからフランクフルトへ(鉄道:ICE)
・フランクフルトから成田へ(空路)

いよいよ、旅の始まりです。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
