蒸気機関車が出発します。小さいとはいえ、れっきとした蒸気機関車はなかなかパワフルに客車を引っ張っていきます。

右手は芝生の広場が広がっています。周りの景色もよく、なかなか快適なミニ鉄道です。

左手は遊園地の施設が並んでいて、岩山の遊戯施設の前を通り過ぎます。

最初の駅、シュヴァイツァーハウス駅Schweizerhausに停車します。でも、この途中駅で乗り降りする人はいません。

再び出発した蒸気機関車は、もくもく煙を吐きながら林の中をかなりのスピードで走ります。

周りには色々な施設が点在しています。テニスコートのすぐ横を通り過ぎます。

次の駅、ロトゥンデ駅Rotundeに停車です。ここでも乗り降りはありません。

また、蒸気機関車が力強く出発。もう、かなりの距離を走っています。

多分終点と思われる駅プラータースタディオンPrater Stadionに到着します。プラーターの森の奥のほうまでやってきました。

ここでほとんどの乗客は下ります。saraiと配偶者も下りましょう。蒸気機関車は煙を吐いています。

ここまでの鉄道ルートを地図で確認しておきましょう。

近くに寄ってみると、蒸気機関車はなかなかの迫力です。間近に写真を撮っている人もいます。

saraiも負けずに蒸気機関車をアップで撮影します。機関車はミニですが運転士は大きな人ですね。

前の方からもパチリ。saraiも俄か鉄ちゃんになった気分です。

たまにはこういうミニ鉄道に乗るのもなかなか楽しいものです。乗客も子供より大人の方がずっと多いですよ。
プラーターの森の一番奥のはずれでの下車なので、プラーターの入口まで戻るにはかなりの距離がありそうですが、頑張って歩いて戻りましょう。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
