お昼過ぎに横浜に出かけて見るだけのショッピングをし、さらにみなとみらいに移動して見るだけのショッピング。レストランの予約の時間になって、慌ててランドマークタワーのロイヤルパークホテルに向かいます。予約したレストランは最上階の70階にあるSIRIUS(シリウス)です。高速エレベーターであっという間に70階に到着。エレベーターホールのすぐ横がSIRIUSの受付です。

すぐに席に案内されます。当日予約なので、残念ながら窓際の席はいっぱいだそうです。後で窓際からの夜景を撮影しました。クィーンズの3つのビルは遥か下に見えます。大観覧車が電飾で輝いています。ヨットの帆のような形のインターコンチネンタルホテルも遥か下に見えます。その先は横浜港です。右手に張り出しているのが大桟橋でしょう。

バースデーディナーの開始は白ワインからです。トスカーナのワインです。

まずは、スモークサーモンとカジキのタルタル仕立てです。あっさりとして、それでいて味わい深く、美味しいです。

ワインと料理を楽しんでいると、ジャズカルテットの演奏が始まります。生演奏とは思わぬサービスです。

次の料理は、鴨胸肉と鶏もも肉のローストです。意外に柔らかくて、甘めのソースでさっぱりといただきます。

次は、ホワイトアスパラガスのクリームスープ。カプチーノ仕立てですね。濃厚なアスパラガスの味がスープに閉じ込められて、またまた美味しくいただきます。

メインは2人とも魚をチョイス。オマール海老と鯛のポワレです。プリプリのオマール海老とパリッと焼けた鯛が口の中で弾けます。贅沢な味わいです。添えられたライスがパリッと焼けていて、これも美味しいですね。

最後のデザートです。配偶者はチーズの盛り合わせ。美味しかったそうです。

saraiはティラミスとブラッドオレンジのソルベ。痛めている歯茎に沁みましたが美味しかったですよ。

休憩していたジャズカルテットが演奏を再開していて、そのダニーボーイを聴きながら席を立ちます。

この頃には、食事の客よりもカクテルなどのアルコールをたしなむ客の方が多くなっていました。
誕生日そのものはそう嬉しくはありませんが、美味しいディナーは堪能しました。配偶者の心配りに感謝です。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
