ブーローニュの森Bois de Boulogneのバガテル公園Parc de Bagatelleを散策中です。薔薇園が30分ほどクローズされているとのことで、それまでは園内を巡っています。鴨やガチョウの群れに遭遇しますが、極め付けは孔雀に出会ったことです。ベンチの背の上にとまっている孔雀にそっと近づいて、大写しでの撮影に成功! 美しい色彩です。

芝生の広場は広々として、気持ちがいいです。

見上げると、真っ青な空が広がっています。

池の脇の岩の頂上から滝のように水が落ちています。下手な噴水よりも見栄えがしますね。

正面にまわって、この滝もどきを鑑賞します。素晴らしい景観です。

水辺には綺麗な小花が咲いています。

滝もどきを見ながら、散策を続けます。

園内に咲く花が目を楽しませてくれます。

おやっ、今度は孔雀の雌がいます。雄に比べると地味ですね。

この小鳥は何でしょう? 様々な鳥の出現のビックリです。

綺麗な四阿もあります。中国風で淡い色彩の美しい佇まいです。

中に入ると、内部も素晴らしい意匠です。天井には鳥が描かれています。鳥の楽園にふさわしい四阿です。

四阿を出ると、さっきの名を知らぬ小鳥が悠然と歩いています。帰国後、ネットで調べたところ、この鳥はカササギ(鵲)のようです。

配偶者が歩いていると、その前を孔雀がゆっくりと横切っていきます。まるでデモンストレーションしているみたいですね。

ベストショットで孔雀が撮影できます。できれば羽根を広げてほしいものですが、なかなか思うようにはなりません。

園内は我々同様にちらほら、歩いている人がいます。ここでは、皆さん、のんびりと過ごしているようです。
そうこうするうちに30分が経ち、薔薇園に向かいます。規模の大きい綺麗なバラ園が見えてきます。

まだまだバラは咲いています。いっぱい写真を撮って楽しむことができます。

花好きの配偶者は大喜び。彼女のために来たんですから、saraiとしても嬉しいですよ。配偶者はバラの写真を一心に撮っています。

こんな綺麗なバラも咲いています。

色とりどりの薔薇を配偶者は夢中で眺めています。

しばらくは薔薇園から離れられないですね。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
