今日は旅の最終日。やり残していたメンヒスベルクMönchsberg~リヒター高台Richterhöhe~ホーエンザルツブルグ城Festung Hohensalzburgの散策をします。まずはホーエンザルツブルグ城に登るケーブルカーの乗り場に向かっています。ザンクト・ペーター・ベツィルクSankt-Peter-Bezirkの路地に入ると、正面にケーブルカー乗り場の建物が見えてきます。

ケーブルカー乗り場に着き、早速、チケットを購入。往復で一人15.2ユーロです。まあまあかな。

すぐにケーブルカーに乗車。発車するとどんどん上り始め、眼下にザルツブルグ大聖堂Dom zu Salzburgが見えます。

ホーエンザルツブルグ城もどんどん近づいてきます。

3分ほどで丘の上に到着し、ケーブルカーを降車。

駅を出ると、お城の地図があります。この案内に従って、お城に向かいましょう。

右手にはテラス席のレストランが見えます。ランチにはよさそうですね。

左手には城壁が続いています。そちらに町を見下ろす見晴台がある筈ですから、まずは景色を楽しんでみましょう。

下に見えているのはメンヒスベルクの丘です。美しい緑が広がっています。

先に進むと、今度はザルツブルクの町が視界に入ります。やはり、この風景はヨーロッパを代表する絶景の一つですね。

ここに詰めかけた観光客もみな、この素晴らしい風景に見入っています。

絶景を見下ろしながら、テラス席についている幸せな人たちもいますね。

再び、ザルツブルクの町とザルツァッハ川の流れの風景を眺めます。見飽きることのない風景です。

ザルツァッハ川を挟んで、対岸にはカプツィナー山Kapuzinerbergが見えます。

ホーエンザルツブルグ城の入り口に向かって、お城の石段を上っていきます。見晴台よりもずっと高いところから、再び、ザルツブルクの町を見渡します。さらなる絶景ですね。素晴らしい!!

では、久しぶりにホーエンザルツブルグ城の内部を見学しましょう。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
