ルツェルンLuzernの街歩きをしているところです。美味しいケーキと紅茶をいただいた人気カフェ、ハイニHeini Luzernを出て、そのお店の横の路地の奥の石段を登って、ムーゼック城壁Museggmauerに向かいます。

路地の途中には可愛い水吞場があります。

石段を登ったところは大きな広場になっていて、カトリック教会のマリアヒルフ教会Mariahilfkircheの大きな建物が行く手を遮っています。

マリアヒルフ教会の建物の右側をまわり込んで、教会前のムーゼック通りMuseggstrasseに出ます。ムーゼック通りを挟んで、マリアヒルフ教会の向かいにはムーゼック州立学校の建物があります。その建物の前に城壁のある丘に登る通りがあります。

このシルメルトール通りSchirmertorwegを登っていきます。

石段を登って、城壁に向かっていきます。

石段の途中で振り返ると、先ほどのムーゼック通りから、こんなに登ってきました。

ようやく城壁の手前まで登ってきました。

城壁の壁には州立学校の銘板が張られています。このあたりは州立学校の管轄になっているのでしょうか。

ムーゼック城壁のシルメル塔Schirmertorの下の通路を抜けて、城壁の向こう側に出ます。そこは綺麗な草原が広がっています。そこからは城壁を眺めることができます。

これが今、抜けてきたシルメル塔です。

シルメル塔の下を貫通している通路です。

これが城壁の前に広がる美しい草原です。

シルメル塔からは城壁に沿った道が続いています。

シルメル塔に近づいて、塔を見上げます。なかなかの迫力です。

そろそろ、城壁の上に上ってみましょう。夏期だけは塔に上れるようです。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
