インターラーケン・オストInterlaken Ostからベルナーオーバーラント鉄道(Berner Oberland Bahn 略:BOB)の登山電車に乗って、ラウターブルンネンLauterbrunnenに到着したところです。ここからはロープウェイと登山電車を乗り継いで、ミューレン村Mürrenに向かいます。運がよければ、ミューレン村でベルナーオーバーラント3山が眺められる筈です。
ラウターブルンネンでのロープウェイへの乗り換え時間はたった4分の筈でしたが、思ったよりもラウターブルンネンに早く着き、余裕の乗り換えです。チケットも今日の1日乗り放題チケット、セイバー・デイパスが使えます。
登山電車のホームからパーキングのある駅の東側に下ります。案内にしたがって、ロープウェイ乗り場を目指します。

ホームの側壁に沿って歩いていきます。

駅の西側にあるロープウェイ乗り場への地下連絡通路の前に出ます。

地下連絡通路を進みます。

ロープウェイ乗り場への階段です。

階段をぞろぞろと上っていきます。

ロープウェイ乗り場に到着。登山鉄道のホームからはたった3分の移動です。既に大勢の人の列ができています。

すぐにゴンドラに乗り込みます。急角度のロープウェイです。

ゴンドラ内はすし詰め状態です。

出発まで、5分以上も待たされます。やがて、車掌さんがドアをロック。

ゴンドラが動き始めます。

ゴンドラが上昇すると、アルプスの峰々が顔を覗かせます。

雪を抱いた尾根は美しい姿を見せています。

おおっ、アルプスの峰から朝陽が顔を出そうとしています。

次第に輝きを増していきます。

荘厳な朝日がアルプスの空に光を放ちます。

朝日を拝みながら、ゴンドラは早くもグリュッチアルプGrütschalpに到着。

すぐにミューレン行きの登山鉄道、BLM鉄道に乗り換えです。

インターラーケン・オストからのルートを地図で確認しておきましょう。

ここまで、順調です。好天にも恵まれています。いよいよ、ベルナーオーバーラント3山、ユングフラウ、メンヒ、アイガーが見られるでしょうか。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!