2日目は箱根をぐるっと大周遊します。桃源台で芦ノ湖を渡る海賊船に乗船したところです。明るい陽光の下、芦ノ湖の湖面は輝いています。

船は舳先を回頭させていきます。目指すは元箱根方面です。

出航した桃源台の船着き場が見えます。もう一隻の海賊船が停泊しています。

徐々に桃源台が離れていきます。

海賊船は湖岸に沿って、元箱根方面に向かって、航行していきます。

やがて、ザ・プリンス 箱根芦ノ湖や芦ノ湖畔 蛸川温泉 龍宮殿の建物が見えてきます。

海賊船は帆船仕様になっています。でももちろん、エンジンで航行しています。

saraiたちは2等のチケットです。デッキに陣取って、芦ノ湖の景色を楽しみます。

やがて、左手に駒ヶ岳ロープウェーの駒ヶ岳頂上駅が見えてきます。

駒ヶ岳の麓には、箱根園、プリンスホテルが見えています。

その箱根園の前辺りに海賊船が現れます。桃源台行です。少なくとも芦ノ湖を3隻以上の海賊船が航行しているんですね。

元箱根が遠望できるようになります。

駒ヶ岳の前を過ぎていきます。箱根園ゴルフ場が見えています。

山のホテルが見えます。さて、どうやって行くのかな。湖尻からのバスが一番便利そうだったんですが、あまりにもバスの本数が少ないようです。スマホで山のホテルのサイトを見てみましょう。

元箱根にずい分、近づきました。

パワースポットとして、最近人気の箱根神社の水中鳥居が見えてきます。以前、成川美術館から、あれは何だろうと思って見ていました。

山のホテルの真正面を通過します。ここでお茶できるか心配でしたが、どうやら、ロビーでお茶できるようです。スマホで調査した結果です。

一番目の寄港地、箱根町港に近づいていきます。

箱根町港に到着。ここでは下船せずに元箱根まで行きます。山のホテルに直接電話して確かめると、元箱根から20分置きに送迎バスが出ているとのことです。

どうやら、無事に山のホテルでお茶できそうです。どんなところかな。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!