シラクーサからマルタ島へ:オルティージャ島の海沿いの道を散策
旅は12日目です。
シラクーサSiracusaも3日目にして遂に青空。これでこそシチリアSiciliaです。燦々と陽光が降り注いでいます。ただ、結構風は吹いています。

今日はお昼ごろにカターニア空港Aeroporto di Catania-Fontanarossaに向けて出発しますが、それまではフリーです。朝はゆっくりと起きて、8時半過ぎに屋上テラスで朝食です。昨日と打って変わって、陽光がまぶしいくらいです。

朝食レストランに行くと、昨日と同じメンバーが既に揃っています。アメリカ人夫妻、デンマーク人家族、ドイツ人夫妻です。みなさんに軽く会釈をして朝食をとります。同じお天気の下でも皆さんの服装はまちまちです。特にデンマーク人一家の奥さんは、ショートパンツに半袖姿。お嬢さんたちは、わざわざサングラスを部屋まで取りに戻ってまで、かけています。北欧の人には眩しすぎる光なんですね。それにしても今日の眺めは昨日と違って、青空の下で連なる屋根の向こうには海も見え、とても気持ちがいいです。

朝食を終え、みなさんに別れを告げました。今日はカターニア空港からマルタ島に向けて出発します。
お昼に空港に向けて出発するまではオルティージャ島Isola di Ortigiaを散策し、青空の下で写真を撮りなおしましょう。ドゥオーモ広場Piazza del Duomoが起点です。やはり青空の広場は綺麗です。

海に出ましたが、素晴らしい海の色です。

お馴染みになったアレトゥーサの泉Fonte Aretusaにも立ち寄ります。

ここまでは見慣れたコースを辿り、ここから海岸沿いに島を1周します。オルティージャ島は細長い形で先端には昔の城跡があります。アレトゥーサの泉から城跡まではシチリア本島とオルティージャ島で囲まれた湾のようになっていて、海も穏やかです。静かな海岸を、青空の下気持ち良く散策です。マニアーチェ城Castello Maniaceの城跡に着きます。

マニアーチェ城は残念ながら月曜日は閉まっていて入ることができません。城跡そのものよりも島の先端の岬に行きたかったのですが、無理なようです。配偶者は諦めきれずに、入口の門にへばりついて写真撮影です。

この辺りは古い建物が多く、アパートも実に年輪を重ねています。

そこからは島の反対側の海岸に出ますが、海の様子が一変。こちらの海岸は外海のようになっていて、地中海とは思えないような激しい波が海岸に押し寄せてきます。

この反対側の海岸沿いにも道が続いていますので、ゆっくりと散策を楽しみます。海岸までびっしりと古い石造りの建物が立ち並んでいます。

青空と碧い海で美しい周遊道路です。

名前も知らなかったファサードの美しい教会もあります。サント・スピリト教会Chiesa dello Spirito Santoです。

湾曲した道路を回ったところで岬のほうを振り返ると、空と海に挟まれたオルティージャ島の街の美しさが際立っています。中央に見えているのが先程のサント・スピリト教会です。

海沿いの道をさらに進むと、海岸に打ちつける波しぶきがだんだん激しくなってきます。こういうオルティージャ島の側面もあったのですね。

散策は続きます。
ここまでのルートを地図で確認しておきましょう。

↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- シラクーサからマルタ島へ:オルティージャ島一周完歩!
- シラクーサからマルタ島へ:オルティージャ島の激しい波しぶきの洗礼
- シラクーサからマルタ島へ:オルティージャ島の海沿いの道を散策