ミュンヘン~レーゲンスブルク~バンベルク~ドレスデン:ライトアップされた大聖堂の幻想的な光景
レーゲンスブルクの旧市街の路地歩きの仕上げです。美しい路地が続きます。

建物はカラフルでさほど古さを感じさせません。

路地はどこまでも続きます。

綺麗な中庭も見えています。

路地にテラス席のあるカフェもあります。

飽くことのない路地歩き、そろそろ切り上げましょう。

ホテルに向かいます。

ノイプファル広場Neupfarrplatzに出ます。ノイプファル教会(新教区教会)Neupfarrkircheが正面に見えます。

広場からは大聖堂Domの尖塔も頭を覗かせているのが見えます。

ノイプファル広場からは路地を入るとすぐホテルの建物です。

ホテル近くの狭い路地の様子です。

路地からは大聖堂の尖塔も見えます。

これで路地歩きは完了。レーゲンスブルクの路地歩きを満喫。残念ながら、シュパーゲルを食べさせてくれるレストランは発見できませんでした。
ここまでのルートを地図で確認しておきましょう。もっとも細かい路地歩きのルートは把握できていません。

最後に、ホテルのレストランのメニューをチェック。これには、シュパーゲルが載っていました・・・。もうタイムオーバーです。残念!!
今日は夜のスケジュールはありません。お風呂に入って、ゆっくりしましょう。
すると窓の外を見ていた配偶者が素っ頓狂な声で、尖塔がライトアップされていることを報告。それは見なくちゃいけませんね。寝間着の上にウィンドブレーカーを着こんで、そっとホテルを出ます。路地の先の暗闇にぼーっと大聖堂のファサードが明るく浮かんでいます。

路地を抜けて、大聖堂の前に立ちます。幻想的な光景にしばし見入ります。

また、路地を歩いてホテルに戻ります。

ホテル近くの路地は美しい闇の中、ぽーっと街灯が光っています。

ホテルの前に戻りました。明るい世界です。幻想世界から現実世界に帰ってきた思いになります。

さあ、今度こそ、ゆっくりオヤスミナサイ・・・
明日はバンベルクBambergの街に立ち寄って、いよいよ目的地のドレスデンDresdenに辿り着く予定です。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- ミュンヘン~レーゲンスブルク~バンベルク~ドレスデン:ライトアップされた大聖堂の幻想的な光景
- ミュンヘン~レーゲンスブルク~バンベルク~ドレスデン:映画《シンドラーのリスト》とレーゲンスブルクって?
- ミュンヘン~レーゲンスブルク~バンベルク~ドレスデン:ドイツ最古の歴史的なソーセージ屋さん