ウィーンで音楽三昧:青空に誘われてプラーターへ
旅の4日目です。
素晴らしい青空です。でも、とっても気温は低く寒そうです。
寒そうですが、あまりの気持ち良さそうなお天気につられて、久しぶりにプラーター公園Der Wiener Praterに行ってみたくなります。20年ほど前に行ったことがあるのですが、観覧車に乗ったことしか覚えていません。ホテルからは、トラムの0番に乗れば終点がプラーターで、行くのはとっても簡単です。ホテルを出て、トラムの停留所コルンブスプラッツColumbusplatzに着きます。雲ひとつない青空です。

0番のトラムはすぐに来て、乗りこむとウィーン南駅Wien Südbahnhofの工事現場の横を通り、市街地を少し走り、ドナウ運河Donau Kanalの橋にさしかかります。

ドナウ運河を渡ります。もうプラーター公園はすぐです。

車窓からはとても綺麗な花が咲いているのが見えます。八重桜か、花桃でしょうか。

プラーター・シュテルン駅Pratersternにあっという間に着きます。目の前にはSバーンのウィーン北駅Bahnhof Wien Nordの立派な建物があります。

こんな素敵なお天気に遊園地に行くのですから、お弁当を持って行きたくなりますよね。駅にはテイクアウトできるお店がいっぱいあります。パンやソーセージ、唐揚げなどを購入して遊園地に向かいます。
ウィーン北駅が公園への入り口みたいなもんです。駅の建物を出ると大観覧車が見えています。

駅前の通りを渡って、プラーター公園の方に歩きます。

並木道がプラーター公園に続いています。

プラーター公園が間近に迫ります。

並木道の横には広大な芝生の広場があります。ここはもう既にプラーター公園の一部のようです。

遊園地に到着です。嬉しいことに遊園地は入場無料です。お天気に誘われたのかそれなりに賑わっています。

入ってすぐのところはお店が立ち並び、ちょっとおとぎの国に紛れ込んだ雰囲気です。

まだ、プラーター公園の散策を始めたばかりですが、散策のルートを地図で確認しておきましょう。

これからプラーター公園で楽しみます。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- ウィーンで音楽三昧:プラーターでお弁当
- ウィーンで音楽三昧:プラーターではやっぱり観覧車に乗らなくっちゃね
- ウィーンで音楽三昧:青空に誘われてプラーターへ