ウィーンで音楽三昧:トゥルンからウィーンの街に帰還
トゥルン駅Tulln Bahnhofの駅舎でシーレの生まれた部屋は見ることができませんでしたが、ドアの前には立てたのでよしとしましょう。
一段落したところで、配偶者はちょっとおトイレに・・・有料でした。50セントです。相場ですね。
電車の発車までまだ少し時間があるので、駅舎の外に出てみます。着いたときにばたばたして、配偶者が転倒してしまったバスターミナルです。停車しているポストバスが多分代行バスでしょう。

発車時刻が迫ってきたので、入線していた電車に乗り込みます。2階建て車両の2階はがらがらです。

車窓からはトゥルン駅のプラットホームが見えています。

また突然の雨が降ってきます。お天気雨です。

この乗車した電車は上手い具合に急行だったので、停車駅も少なく順調に走ります。やがて、ウィーンの森の中を過ぎていきます。

沿線に大きな教会が見えてきます。どこの街でしょうか。ウィーンとトゥルンの中間あたりを走っているところです。

このあたりの住宅街は立派な建物が並んでいます。

ELiNcruPA6.jpg
ドナウ運河Donaukanal沿いに出ます。ウィーンの街はすぐです。

ハイリゲンシュタット駅Heiligenstadt Bahnhofに到着です。

あっという間にウィーンに着きます。が、ウィーンはビショビショ。雨が降ったようですね。既に雨は上がっているので助かります。でも暖かい雨で、気温は下がっていません。やはり春ですね。
地下鉄に乗り換えて、最寄駅シュトゥーベントーアStubentorに到着。遅めのランチをいただきます。トゥルンTullnでは、saraiがレコード・ショップで時間を取り過ぎて、ランチを食べ損ねました。シュトゥーベントーアで、角にあるカフェ・プリュッケルCafé Prückelに入ります。

カフェ・プリュッケルのランチをこれからいただきましょう。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- ウィーンで音楽三昧:ランチを食べ、ホテルで休息し、いざ、楽友協会へ
- ウィーンで音楽三昧:トゥルンからウィーンの街に帰還
- ウィーンで音楽三昧:LPの名盤をゲット・・・そして、トゥルン駅の駅舎でシーレの生まれた部屋を拝見できるかな??