アルデンヌでの1日:ロープウェイでシタデル(要塞)へ
ディナンDinantの観光を開始します。
ノートルダム教会Collégiale Notre-Dameの前から出発です。教会の内部は後で見ることにします。

教会の前の路地を進んで、断崖の下に出ます。そこから振り返って、橋の方を眺めます。

シタデルCitadelle de Dinant(要塞)とそれに上るロープウェイの案内板があります。それも何と日本語の説明まであるから驚きです。

路地の奥に売店兼ロープウェイチケット販売窓口があります。
この美しい街の観光は、ロープウェイでシタデル(城塞)まで上がり、シタデルを見学して、ムーズ川をクルーズすることくらいらしいことはツーリストインフォメーションのお姉さんから教えてもらいました。この3つのセット券をロープウェイチケット販売窓口で購入。一人14ユーロですから、まあまあですね。

早速、ロープウェイでシタデル(城塞)に上がりましょう。小さなゴンドラです。

ゴンドラに乗り込んで、上昇開始。

すぐに眼下にディナンの町の光景が現れます。

ムーズ川とそのまわりの風景が絵のようです。

ゴンドラはぐんぐん上昇していきます。たった2分ほどの空の旅で頂上に到着。

頂上に上がると、絶景の眺めが見渡せます。ノートルダム教会とシャルル・ド・ゴール橋Pont Charles de Gaulle、ムーズ川がくっきりと見えています。

ムーズ川がなんとも美しいです。まさに絵のような風景が望めます。しばし眺めて感動を味わいます。

これが頂上駅に着いたゴンドラです。

ムーズ川の南方向の流れを眺めます。この向こうがフランスのほうです。

頂上にはシタデルの横に遊園地のような広場があります。

広場のトイレもあるので、ちょっと拝借。

セルフサービスのレストランもあります。暑いのでちょっとジュースで喉を潤しましょう。

そろそろ、シタデルを見学します。公園を歩いてシタデルのほうにぶらぶらと歩いていきます。

それにしても上を見上げると、気持ちの良い青空が広がっています。

シタデルの強固な城壁の前に近づいてきます。

シタデルの城門の前に出ました。

いよいよシタデルの城塞の中に足を踏み入れます。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- アルデンヌでの1日:シタデル(要塞)からのディナンの絶景
- アルデンヌでの1日:ロープウェイでシタデル(要塞)へ
- アルデンヌでの1日:ディナンの郵便局はどこ?