PCのHDD換装で苦戦中
で、昨日から作業中のHDD換装は移行データ量が多いために時間はかかるし、途中、間違ってデータを消して、その消去データの復活をやったりと無駄な作業ばかりしています。一番あせったのは元のHDDの3TBのパーティションを誤って、削除したことです。こういうときのためのソフトTESTDESKを使って、何とか完全復活させたときには正直、ほっとしました。フィルダー単位の消去ミスもして、WINDOWS付属のごみ箱機能でも対処できないこともありましたが、手持ちのデータリカバリーソフトDr.RICOVERYのお世話になって何とか大事に至らずにいます。で、ほぼほぼHDD換装が終局に向かっています。
そういう事情でブログの記事は2日間書けませんでした。まだ、友人の新しいPCのセットアップや古いPCのXPから7へのアップグレードの作業も残っているので、てんやわんやです。かくなる事情をご推察いただき、ブログ更新が遅れていることをご容赦くださいね。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- 神宮外苑の大いちょう並木
- PCのHDD換装で苦戦中
- 高級ホテル滞在顛末記