ミュンヘンは結構、遠い!
ザルツブルクSalzburgを離れて、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンGarmisch-Partenkirchenへ向かっている途中です。まずはミュンヘン行きの電車に乗っています。フライラッシンクFreilassingを過ぎて、広い畑の中を走っていきます。

牧草地の中では、牛たちが草を食んでいます。のんびりした景色です。

緑の牧草地と白い雲が広がる空。夏のバイエルン地方らしい風景です。

次の停車駅、タイゼンドルフTeisendorfに到着。

ここでの乗降客はまばらです。

タイゼンドルフの村の中を走り抜けていきます。

美しい草原の中に小さな教会が点在しています。

次の停車駅、トラウンシュタインTraunsteinに到着。

ここではかなりの数の若者たちが降りていきます。

車内の混雑もかなり解消しますが、それでも、まだ、ほとんど空席はありません。

トラウンシュタインを出て、しばらく走ると、牧草地の中にお馬さんが見えます。

次の停車駅、ベルゲンBergen(オーバーバイエルンOberbayern)に到着。

ベルゲンを出て、次の停車駅、ユーバーゼーÜberseeを過ぎると、どこまでも続く広い畑の中を走っていきます。

次の停車駅、ベルナウ・アム・キームゼーBernau a Chiemseeに到着。駅の看板にはキーム湖Chiemseeでのレジャー風景が宣伝されています。

となると、キーム湖が見たいですね。目を凝らしていると、草原の彼方にちらっとキーム湖の湖面が光っています。

これでザルツブルクからミュンヘンまで半分ほど来たことになります。ザルツブルクからミュンヘンまでは電車で2時間ほどです。結構、遠いですね。モーツァルトの時代は馬車で通常一泊二日の旅で18時間かかったそうです(途中の宿はキーム湖の北にあるヴァッサーブルクWasserburg am Innです。)。現代はスピードが10倍です。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- ミュンヘン東駅で乗り換えますが・・・トホホ
- ミュンヘンは結構、遠い!
- ザルツブルクを出発し、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンへ