草原の中に佇む美しい教会・・・ヴィースの巡礼教会
ザルツブルクSalzburgを離れて、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンGarmisch-Partenkirchenへ向かっているところです。途中、世界遺産のヴィースの教会Wieskircheを訪ねます。現在、エッヘルスバッハー・ブリュッケEchelsbacher Brückeのバスターミナルでバスに乗って、いよいよ、ヴィースの教会への最後のアプローチをします。
バスはバイエルンらしい景色の中を走ります。やがて、牧草地の真っただ中です。

牛たちがのんびりと草を食べています。

なだらかな草原がどこまでも続く牧歌的な風景です。

沿道には夏草が生い茂っています。夏の盛りですね。

緑の丘をぐんぐん上っていきます。

丘の草原はまた、牧草地。牛さんがいますね。

草原の中に小川が流れています。

バスがヴィースの教会の最寄りのバス停Wieskirche(Steingaden)に到着。早速、降車。

ここまで移動してきたルートを地図で確認しておきましょう。6つの電車とバスを乗り継いで、ザルツブルクから到着することができました。4時間ほどの行程でした。

バス停の時刻表でガルミッシュ・パルテンキルヒェン行のバスの時間を確認します。ちょうど1時間後です。中国人の家族もガルミッシュ・パルテンキルヒェンに行くということで、また一緒にこのバスに乗ることを確認して別れます。駐車場の中の道をヴィースの教会のほうに向かいます。

駐車場には観光地らしく、大型の観光バスが来ています。

大きな駐車場を抜けるのは結構、時間がかかります。

駐車場の中に流れる小川にかかる木橋を渡ります。

遂に木立越しに素敵な教会が見えます。ヴィースの教会です。

草原の中に佇む、とっても美しい教会です。でも、以前の方が、もっと周りには何にもなく、美しかったような気がします。今や、大規模な駐車場もあり、お店もたくさんできています。

草原の中の道を、教会に向かって歩きます。とっても素敵な気分です。

一歩一歩近づいてくる教会の美しい姿に魅了されます。

初めて訪れる教会の内部がもうすぐ見られるということで高揚した気分です。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- ヴィースの巡礼教会の美しさを極めた内部装飾に感嘆
- 草原の中に佇む美しい教会・・・ヴィースの巡礼教会
- 草原の真っただ中のバスターミナル・・・周りにはなーんにもなし