エリカの群落:ウンデローの限りないエリカの群落
エリカの花の群生を見るために、北ドイツのリューネブルガーハイデLüneburger Heideに来ています。ウンデローUndelohのエリカ探索路を歩き始めたところです。
エリカ探索路にはエリカの花の説明板も設置されています。参考になりますね。

この辺りには路傍にエリカの花が咲いています。

よく見ると、周りにはエリカの大群落が広がっています。残念ながら満開ではありませんが、それなりにエリカの花が咲いています。

ところによってはエリカの花がよく咲いています。

エリカの花を探しながらの散策です。

だんだんエリカというものが分かってくると、見渡す限りの丘がエリカの大群生ということが認識でき、これが一斉に咲きほこったら、それはすごいだろうということが分かります。

エリカの群生の中を歩いていきます。

エリカが部分的にしか咲いていないのが残念ではありますが、咲いているエリカが貴重に思えて、かえって愛らしく感じてしまいます。

その可愛いエリカの咲いた野原を撮影しながら、ゆっくりと歩いていきます。

それにしても、物凄いエリカの群生地域です。見渡す限り、エリカの花が群生しています。

凄いものを見てしまったと感じます。例年の様子は分かりませんが、咲き具合はともかく、これほどのエリカの群落がどこまでも、どこまでも広がっていることに驚愕します。ドイツっていう国はまだまだ未知の部分が多いですね。
群落全体が咲き誇ってはいませんが、それでもエリカをアップで撮影するととても綺麗です。配偶者は写真撮影に没頭しています。

また、エリカの説明板です。

ハイキングコースの目印の石を発見。

またまた、エリカの説明板。ハイキングコースはよく整備されています。

目印の石がまたあります。

エリカの群生地は限りなく続きます。

エリカのない草地には別の花も咲いています。

それらも愛でながらの散策なので時間もかかります。

またまた、エリカの群生地が広がります。

限りないエリカの大地を歩き続けます。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

- 関連記事
-
- エリカの群落:ハイキングコースが意外に長く、危うくバスの時間に遅れそうに・・・
- エリカの群落:ウンデローの限りないエリカの群落
- エリカの群落:ウンデローのエリカ探索路を歩く