ミディ運河クルーズ:美しい運河風景
カルカソンヌCarcassonneでミディ運河Canal du Midiのクルーズを楽しんでいます。
カルカソンヌ閘門Écluse de Carcassonneを過ぎて、カルカソンヌの町中のミディ運河を進んでいます。運河の周りに町の建物が見えるのは雰囲気を壊しますが、それでも運河自体は綺麗です。

イエナ通りAllée d'Iénaの橋が見えてきます。これまでの橋と違って、高い橋です。ゆったりと通り抜けられます。

橋を抜けろと、運河の幅も広くなり、両岸の岸辺も高くなり、町中とは言え、なかなかの雰囲気です。

左側の岸辺の樹木が繁茂して、運河に垂れ下がってきています。ナチュラル感にあふれています。

運河の両岸の緑が緑色の水面に映えて、美しい風景を作っています。

朝は曇っていた空もクルーズが進むにつれて、青空が広がってきて、陽光が差してきます。絶好の運河クルーズ日和になりました。

美しいミディ運河の風景が広がっています。ゆったりとした気持ちでクルーズを満喫します。

また、橋が近づいてきます。まだ、カルカソンヌの町中を抜けきっていません。

鉄道橋のようです。歩行者用の通路も併設しています。

橋をくぐり抜けると、ミディ運河の本来の風景が一幅の絵のように広がっています。美しさに感嘆します。

停泊しているボートの横を通り抜けます。こういうボートで運河クルーズを楽しむ人がいるのでしょう。羨ましいですね。

意外にミディ運河は幅が広く、両岸にはプラタナスの並木が立ち並びます。17世紀に作られたときの雰囲気がそのまま残っています。その雰囲気の中、ゆったりした船旅を満喫します。

プラタナスの並木の横には運河に沿った街道が続いているようです。

ミディ運河は基本、まっすぐに流れていますが、ところどころ、カーブを描いています。そういう風景の変化も楽しめます。

波一つない静かな水面にカモが泳いでいます。穏やかな風景に心が休まります。

こちらにもカモが一羽。

運河クルーズはまだ、25分ほど過ぎただけです。行程の4分の1ほどです。穏やかなクルーズで旅の疲れがすっとなくなりそうです。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
- 関連記事
-
- ミディ運河クルーズ:時間が止まったような雰囲気のゆったりしたクルーズ
- ミディ運河クルーズ:美しい運河風景
- ミディ運河クルーズ:カルカソンヌ閘門を通過