フランス旅で一度目のパリ
ボルドーBordeaux市内からの1日ワイナリーツアー、ボルドーの旧市街の軽い散策を終えて、ボルドー・サンジャン駅Gare de Bordeaux St JeanからパリのモンパルナスMontparnasse行きのTGVに乗りました。今日はいったん、パリで一泊し、明日、モン・サン=ミシェルMont Saint-Michelに向かいます。
夜、8時に出発したTGVは車窓に夕焼けが映りましたが、すぐに暗くなり、闇を切り裂くように、パリに向かいます。
真夜中10時過ぎにパリのモンパルナス駅に到着。
ここまでのフランス旅のルートを地図で振り返っておきましょう。

スイスからリヨンに入り、カルカソンヌ、ルルド、サン・セバスティアン(ちょっとだけスペイン)、ボルドーを巡って、今はパリです。明日はレンヌを経由して、モン・サン=ミシェルに行きます。
今日のパリのお宿は明日の朝、折り返すようにまた、このモンパルナス駅からTGVに乗るので、駅近くのホテルを予約しています。駅の裏通りは人通りも少なく、ちょっと気味悪く感じますが、無事に10分ほど歩いて、モンパルナス駅の近くのホテルに到着します。オテル オルキデHôtel Orchidéeという中級のホテルです。入ったところには小さな朝食スペースがあります。

こじんまりとしたロビーですが、小奇麗にまとまっています。

早速、チェックイン。チェックインの際、レセプションのお兄さんから明後日は鉄道ストライキだよという有り難くない情報を頂きます。

明後日はモン・サン=ミシェルから、パリに戻る日です。TGVの予約を入れているので、心配です。
後で、フランス国鉄SNCFのアプリをスマホに入れて、チェックしますが、今のところ、レンヌからモンパルナスに戻るTGVは影響ないようです。でも、やはり心配ですね。
ロビーの外のテラスはとてもお洒落です。ちょっと、夜を過ごすだけにはもったいないホテルです。

部屋に入ると、ベッドも大きくて、なかなかお洒落な内装です。

電気ポットもあります。明日の朝は近くのパン屋さんでバゲットでも買ってきて、パリのパン文化を楽しみましょう。

バスルームを覗きますが、もちろん、バスタブなしのシャワーのみです。これはこのクラスのホテルでは仕方のないことです。

明日はモンパルナス駅からTGVでレンヌへ行き、そこからバスでモン・サン=ミシェルに向かいます。フランス旅も最終段階に達します。明日の朝は早起きして、モンパルナス界隈を散策しましょう。さあ、今日は早く寝ましょう。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
- 関連記事