フランクフルト散策:ハウプトヴァッヘ~レーマー広場
今年の旅、ドレスデンDresdenとライプツィヒLeipzigとプラハPrahaに向けて、出発し、トランジットの地、フランクフルトFrankfurtに着いたところです。今日はここで1泊し、少し遊んでいきます。
まずはフランクフルト空港Flughafen Frankfurt am Mainの空港地下駅(フランクフルト空港近距離駅)Frankfurt (Main) Flughafen RegionalbahnhofからSバーンの電車に乗って、旧市街の中心近くのハウプトヴァッヘHauptwache駅に向かいます。郊外を走っていきます。途中駅を過ぎていきます。

やがて、ハウプトヴァッヘ駅に到着したと思い、下車しますが、どうも様子がおかしい。さては初めての街で早速、トラブルか?と思いますが、落ち着いて調べると、ここでOK。もっと、駅名の表示を分かりやすくしてもらいたいものです。
駅を出ると、とても大きな広場に出ます。ラーテナウプラッツRathenauplatzです。広場の中央に大きな銅像が見えます。

フランクフルトで生まれた大文豪、ゲーテの銅像です。高層ビルに囲まれて、立っています。時代ですね。

さて、駅前のホテルをチェックしておきましょう。ゲーテ像のあるゲーテ広場Goetheplatzを通り過ぎて、ロスマルクト通りRoßmarktを歩いていくと、今日泊まるホテル、ホテル ツェントルム アン デア ハウプトヴァッヘHotel Zentrum An Der Hauptwacheの前に出ます。

まだ、5時半くらいです。ラッキー!! 早く着いたので、ホテルにチェックインする前に駅近くのブランドショップ街(ゲーテ通りGoethestraße)で買い物をすることにしましょう。このフランクフルトの後に訪れるのはドレスデンなので、ブランドショップでの買い物は望み薄だからです。
駅前には、駅名の由来ともなった、かつてここに実在していた警護所ハウプトヴァッヘHauptwacheがあります。現在はカフェ・ハウプトヴァッヘCafe Hauptwacheとして賑わっています。その右手には、カタリーナ教会Katharinenkircheがあります。この教会はゲーテが洗礼を受けた教会として知られています。

これがハウプトヴァッヘの全容です。1729年に建築されたゴシック様式の建物は警護本部としてだけでなく、実は監獄としても利用されました。1905年からはカフェとして使われています。

これがカタリーナ教会の全容です。14世紀に修道院の礼拝堂として建てられて、後にプロテスタントの教会として使われるようになりました。

ブランドショップ街のゲーテ通りに到着。ところが、あれっ!!もう、軒並み閉まってるよ!!ドイツはこんなに早く店が閉まるの。でも、成田空港で聞いたときの話では7時頃まで開いているってことだったのに。それとも、今日は木曜日で休みなのか・・・なんて話しているうちに気がつきました。そうだ。今日は僕の誕生日だった!(誕生日は5月1日)。ヨーロッパはいつもメーデーはみんなお店が休みなんです。去年の南仏も交通機関が列車を除いて、すべて、ストップして、バスまで全部運休。すっかり、頭から離れていました。日本では最近、メーデーって、やらないですもんね。
そのあと、さっきその前を通り過ぎた駅前のホテル(ホテル・ツェントルムHotel Zentrum An Der Hauptwache)に無事チェックイン。
チェックイン後、気を取り直して、街を散策することにします。この日の夜はレーマー広場やゲーテ記念館やマイン川を散策します。夜と言っても、今は9時ころまでは明るいですから、申し分なく、散策できます。
ハウプトヴァッヘからレーマー広場Römerbergに向かって歩きます。途中、リープフラウエン教会Liebfrauenkirche前の小さな噴水のある広場にメリーゴーランドがあります。ヨーロッパの人はメリーゴーランドが好きですね。

この広場からノイエ・クレーメ通りNeue Krämeに抜けていきます。この辺りはとても賑わっています。

ノイエ・クレーメ通りを進むと、ベルリナー通りBerliner Straßeにぶつかります。

ベルリナー通りの先には、パウルス広場Paulsplatzがあります。

広場に建っている大きな教会はパウルス教会Paulskircheです。この教会はプロテスタントの教会でその煉瓦で造られた景観は街のランドマークになっています。

ここまでの散策ルートを地図で確認しておきましょう。

レーマー広場はもうすぐです。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
- 関連記事
-
- フランクフルト散策:中世を偲ぶレーマー広場
- フランクフルト散策:ハウプトヴァッヘ~レーマー広場
- ドレスデン・プラハの旅、スタート!