フランクフルト散策:美しきアルテオパー
今年の旅(2008年、14年前の旅です。)はドレスデンDresdenとライプツィヒLeipzigとプラハPrahaが目的地。現在、トランジットの地、フランクフルトFrankfurtに滞在中で、今日はフランクフルトで2日目です。お昼のフライトで最初の目的地、ドレスデンに向かいます。
朝早く起きます。部屋の窓から外を見ると、早朝のせいか、どんよりとしています。大聖堂の尖塔が見えていますね。フランクフルトのランドマークです。

まずはホテルの朝食をいただきます。まだ、朝8時前です。お決まりの朝食メニューがビュッフェコーナーに並んでいます。

一通りのものをいただきます。あと、コーヒーをお願いしましょう。

コーヒーも注いでもらって、さあ、食べましょう。

手早く、朝食を終え、ホテルを出て、フランクフルトの旧市街を散歩します。まずは昨日も対面した、この街の有名人ゲーテの像Goethe-Denkmalの前でパチリ。まだ、朝8時半です。

9時前なのに、もう、お店は開いています。果物や野菜の中に、昨日いただいたシュパーゲルを発見。お土産ものにできないのが残念。

高級そうなシャンパンも販売しています。これはお土産物にできますが、高価そうだし、重そうなので、パス。

古い市街地と新しい近代的なビルが建ち並ぶ街との間が美しい大きな木立の公園になっており、その公園をプラプラ散歩。
その長大な公園の端に立つのが、歴史的な建造物のアルテオパーAlte Oper Frankfurt(旧オペラ座)。

オペラファンのsaraiとしては、こんな立派なオペラハウスを見ると、心がうずきますが、スケジュール的に何もやっていなかったので、断念するしかありません。いつか、来てみたいものです。この美しい後期イタリア・ルネッサンス風の建物は、パリのオペラ座をモデルにしたものです。第2次世界大戦の爆撃で破壊されましたが、市民の献金などで再建されました。オペラは新しいフランクフルト歌劇場が別に造られたため、ここでは稀にしか、オペラはやっていいないようです。

ここまでの散策ルートを地図で確認しておきましょう。

しばらく、アルテオパーから続く公園をぶらぶらします。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!
- 関連記事
-
- フランクフルト散策:旧市街でお買い物し、散策終了
- フランクフルト散策:アルテオパーからフランクフルト歌劇場まで公園散策
- フランクフルト散策:美しきアルテオパー