受験の結果は?
そして、もう1か月以上経った今日がネット上での合格発表。
ジャジャーン!
やったね、合格です。
思えば、今年の初めから準備を始め、まずは筆記試験の勉強を昼休みや通勤時間を利用して、結構、長期間やってきました。
そして、試験の直前は2日も年休をとって、猛勉強。
結果、筆記試験は無事合格し、それからは技能試験に向けての練習。
ただ、自己流だと自信がないので、丁度、会社をリタイアした時期だったので、2日間の実技訓練コースに通って、特訓を受けました。これで大分、コツがつかめましたが、まだまだ練習不足。
しかし、ここでスイス・オーストリアの旅に出発。
戻った直後の3日間、時差ぼけと猛暑に悩まされながら、猛練習に励み、また、出題された問題が得意な問題だったのも幸いし、いい結果になりました。
これで今年の目標はスイス・オーストリアの旅も合わせ、ほぼクリアしました。
あとは秋の音楽シースンを心安らかに楽しみます。
↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね
いいね!

この記事へのコメント
おめでとうございます!!!
旅行中も気にされていたみたいで
遠くから合格を祈っていました。
努力が実りましたね。
心よりお祝いを申し上げます。
はっぱ
2, saraiさん 2010/09/04 07:21
はっぱさん、ありがとうございます。saraiです。
応援いただき、力になりました。
まだまだ、試験に対応できる知力・気力があることを確認できました。
ウィーンでの電気工事はできませんが、電気のことなら何でもご相談くださいね。アナログもデジタルも・・・
- 関連記事
-
- 夏休み
- 受験の結果は?
- フィナーレ、そしてスタート