fc2ブログ
 
  

オランダ・ライン川・ウィーンの旅~バート・イシュルは日が悪かった!

今日はハルシュタットを発って、すぐ近くの街バート・イシュルに向かいます。

鉄道で20分ほどの移動です。朝方の雨は止みましたが、曇り空です。
バート・イシュル駅からは、とりあえず、ホテルまで歩きます。ホテルはトラウン川沿いにあり、大体の場所は分かりましたが、外壁を工事中のため、入口が分からず、うろうろ。
ホテルのレセプションの女性はまだ、部屋が空いていないので、荷物だけ、預かるわねっていうことです。これから、テルメ(温泉)に行きたいと言うと、困った顔で、実は今日と明日の2日だけはテルメがお休みなのよということです。それなら、とりあえず、レハール博物館(レハールは有名なオペレッタの作曲家)に行ってみようと言うと、複雑な顔をして、ちょっとチェックしてみるわねって言われます。資料をチェックした結果、この時期(オフシーズン)は月曜と火曜がお休みだということです。つまり、今日と明日です。結局、行けそうなのは、オーストリア皇帝の別荘だったカイザー・ヴィラのみ。あとは、カフェ・ツァウナーのカイザー・トルテが美味しいわよって、付け加えてくれました。saraiがアンハッピーと言うと、ソーリーって言われました。いえいえ、あなたが悪いわけではありませんよ。月曜日はたいていの美術館の休館日ですが、この旅では、日程上、たまたま、具合悪く、月曜日に美術館訪問になり、多くの美術館を見損ねました。今日もブラック・マンデーです。

今日はのんびり過ごしましょう。ぶらぶらと街を抜けて、カイザー・ヴィラに赴き、ハプスブルグ最後の皇帝フランツ・ヨーゼフと皇后エリザベートが夏を過ごした別荘を拝見。周りは緑に囲まれた自然豊かな場所で、お庭全体が公園になっていました。
緑の中にひっそりと佇むカイザー・ヴィラです。


hyJcdwLsLA0141.jpg



帰りは、カフェ・ツァウナーの美味しいカイザー・トルテをいただいて、今日の日程は終了。


RHzXcNjw5Te290.jpg



後はホテルで旅の疲れをとるべく、ゆっくりと休みました。

まあ、こんな日もあってもいいでしょう。

明日はマーラーとクリムトという大芸術家の跡を尋ねて、アッター湖を訪れます。



↓ saraiのブログを応援してくれるかたはポチっとクリックしてsaraiを元気づけてね

 いいね!



関連記事

テーマ : ヨーロッパ
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

人気ランキング投票、よろしくね
ページ移動
プロフィール

sarai

Author:sarai
首都圏の様々なジャンルのクラシックコンサート、オペラの感動をレポートします。在京オケ・海外オケ、室内楽、ピアノ、古楽、声楽、オペラ。バロックから現代まで、幅広く、深く、クラシック音楽の真髄を堪能します。
たまには、旅ブログも書きます。

来訪者カウンター
CalendArchive
最新記事
カテゴリ
指揮者

ソプラノ

ピアニスト

ヴァイオリン

室内楽

演奏団体

リンク
Comment Balloon

金婚式、おめでとうございます!!!
大学入学直後からの長いお付き合い、素晴らしい伴侶に巡り逢われて、幸せな人生ですね!
京都には年に2回もお越しでも、青春を過ごし

10/07 08:57 堀内えり

 ≪…長調のいきいきとした溌剌さ、短調の抒情性、バッハの音楽の奥深さ…≫を、長調と短調の振り子時計の割り振り」による十進法と音楽の1オクターブの12等分の割り付けに

08/04 21:31 G線上のアリア

じじいさん、コメントありがとうございます。saraiです。
思えば、もう10年前のコンサートです。
これがsaraiの聴いたハイティンク最高のコンサートでした。
その後、ザル

07/08 18:59 sarai

CDでしか聴いてはいません。
公演では小沢、ショルティだけ

ベーム、ケルテス、ショルティ、クーベリック、
クルト。ザンデルリング、ヴァント、ハイティンク
、チェリブ

07/08 15:53 じじい@

saraiです。
久々のコメント、ありがとうございます。
哀愁のヨーロッパ、懐かしく思い出してもらえたようで、記事の書き甲斐がありました。マイセンはやはりカップは高く

06/18 12:46 sarai

私も18年前にドレスデンでバームクーヘン食べました。マイセンではB級品でもコーヒー茶碗1客日本円で5万円程して庶民には高くて買えなかったですよ。奥様はもしかして◯良女

06/18 08:33 五十棲郁子

 ≪…明恵上人…≫の、仏眼仏母(ぶつげんぶつも)から、百人一首の本歌取りで数の言葉ヒフミヨ(1234)に、華厳の精神を・・・

もろともにあはれとおもへ山ざくら 花よりほか

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR